「備えあれば憂いなし」〜福岡市の出前講座で災害対応を学びました〜

6月17日、ふれあいサロンにて、福岡市の出前講座「災害対応」を受講しました。

講座の中で最も強調されていたのは、事前の準備の大切さです。
たとえば、地震に備えて家具の転倒防止策を講じること、非常持出品を用意しておくこと、避難所までの行動をイメージしておくことなどが挙げられます。

いざという時に落ち着いて行動するためにも、災害時に「どのタイミングで・どう行動すべきか」をあらかじめ整理した「マイタイムライン」を作成し、冷静な対応ができるように備えましょう。

私たちの暮らす地域でも、いつ災害が起きてもおかしくありません。
「備えあれば憂いなし」。
これからも、地域みんなで防災意識を高めていきましょう。




【福岡市マイ・タイムライン】
https://mytimeline.city.fukuoka.lg.jp/

【福岡市マイ・タイムライン ガイドブック】
https://mytimeline.city.fukuoka.lg.jp/common/leaflet/mytimeline_guide.pdf

【福岡市マイ・タイムライン ダウンロード】
https://mytimeline.city.fukuoka.lg.jp/common/leaflet/mytimeline_leaflet.pdf