投稿

11月, 2025の投稿を表示しています

【御礼】11月度廃品回収へのご協力、誠にありがとうございました

イメージ
11月の廃品回収にご協力いただき、誠にありがとうございました。 木々の色づきが深まり、朝夕の冷え込みが増してきたこの時期にもかかわらず、早朝からご参加いただき、心より御礼申し上げます。 皆さまから回収した資源は、町内会活動の大切な財源として活用させていただきます。 【お知らせ】次回の廃品回収について 次回の廃品回収は、 2025年12月21日(日) に実施予定です。 引き続きご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。 ※雨天時の対応など、詳細はあらためてお知らせいたします。

今年も「那珂校区グラウンドゴルフ大会」に出場しました⛳

イメージ
那珂中央公園グラウンドで行われた「 第28回 那珂校区グラウンドゴルフ大会 」に、竹下4丁目1区からも2チームを編成して出場しました。 当日は秋空が広がり、天気にも恵まれて、とても気持ちのよいコンディションでプレーすることができました。 那珂中央公園の特設コースは難しく手こずる場面もありましたが、打つたびにスコアが良くなり、皆さん着実に上達していきました。 来年はホールインワン賞を狙いたいと思います。 ご参加いただいた選手の皆さん、ありがとうございました。

廃品回収のお知らせ 日時:令和7年11月16日(日)

イメージ
皆さま、いつも町内会活動にご協力いただき、誠にありがとうございます。 さて、下記のとおり廃品回収を実施いたします。 短時間で終わりますので、多数のご参加をよろしくお願いします。 【実施日】 令和7年11月16日(日) ※少雨決行 ※雨天の場合は、 11月23日(日) に順延いたします。 (順延の連絡は、各組長を通じて行います) 【集合時間・場所】 午前7時50分より回収を開始いたします。 ◆ 組長・役員の方、およびお手伝いいただける方は、午前7時40分までにアンピール竹下 ごみ置場前にご集合ください。 【搬出方法】 ◆ ごみ置場は当日午前7時に開錠いたします。 早朝に外出予定の方など、参加が難しい場合でも、7時以降に搬出いただけます。 ◆ アンピール竹下の住民で、ごみ置場までの搬出が困難な方は、午前7時30分までに玄関前に出しておいてください。担当組長が、各階に出された廃品をごみ置場まで搬出します。 ◆ アンピール竹下以外の方は、午前7時30分までに道路に面した歩道やビルの玄関口など、わかりやすい場所に出してください。巡回して回収いたします。 【回収対象品目】 ・新聞紙/雑誌・雑がみ(はがき、包装紙など) ・古着 ・一升瓶(※油の瓶は不可) ・アルミ缶 ・ダンボール(※ロウ引き加工のものは除く) ・ビール瓶 ※新聞紙・雑誌・ダンボールなどは、縦横をひもでしっかりと結んでください。 【次回の回収予定】 令和7年12月21日(第3 日曜日) ご不明な点がございましたら、各組長または環境推進委員までお問い合わせください。 皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。

⭐️街をきれいに!今年2回目の町内清掃を実施しました。

イメージ
秋晴れのさわやかな日、今年2回目の町内清掃に子どもさんを含む約40名の皆さんにご参加いただきました。 今回の清掃では、雑草やごみなど30袋を超える量を回収することができました。 ご協力くださった皆さん、本当にありがとうございました!✨  今後とも、竹下4丁目1区の皆さんと力を合わせて、きれいで住みよい街づくりに取り組んでまいります。🌿